『小林七郎 美術背景 講演会』寄せられた質問一覧(抜粋)

 皆様から寄せられたご質問を抜粋いたしました。 時間の都合上、全ての質問に回答することはお約束できませんので、その点は予めご了承ください。

■体験談■
・評判はよかったが気に入っていない仕事、これはマズかったなどの失敗談。
・過去に「やりにくいなあ」と思われたクライアントの仕事のやり方と、その解決策を教えてください。もしくは、やりやすいお仕事の仕方を教えてください。
・今までご覧になった作品の中で、一番美術背景が優れていると思う作品は何ですか?
・アニメの仕事をしてきて良かった事、悪かった事、気づいた事等を思い付くままに。
・「あのとき、こうすればよかったかもしれない」というエピソードがありましたら教えてください。

■作業工程■
・美術として、原画・演出からどのように指示を出してもらえるのが一番仕事がやりやすいのでしょうか。
・今のアニメーターに欠けている、習慣や仕事のやり方は何でしょうか。
・背景動画(背景が動く映像)の制作について、ポイントがあれば教えてください。

■デジタル化■
・美術背景におけるデジタル化やハイビジョン化といった映像技術の影響とそれにともなう作業の変化や作業効率への影響など
・デジタル化作業について。CGの功罪など。背景のパース効果的ウソのノウハウ。
・デジタルの普及で素材を上手に利用した高密度のTVアニメが多くなってきておりますが、水彩絵の具のヌキやデフォルメ化を極めた小林さんからみて、どんな感想をお持ちでしょうか?
・温度や香りまで感じるような背景をデジタルで作成するポイントを教えてください。

■制作に対する姿勢■
・背景を描く時に心がけていること。とくに、自然物を描く時に心がけていること。
・背景を描くうえで最も必要だと思うこと。
・アニメの背景(美術背景職)に必要なことはなんだと思いますか?
・これからの世界や日本の視聴者層に届けたい、アニメとはどのようなものでしょうか。
・長く仕事を続けるために必要なこと(人間性、技術面、健康面等)

■人材育成■
・現在活躍されているお弟子さんを当時どの様に薫陶・指導されていたのか。長年人材育成をして来られた立場で、アニメ美術に必要な資質をいくつか列挙頂ければ有り難いです。
・素材を切り貼りして一応は画として完成していますが、実際に1から描ける人材が育たないデメリットもあると思います。人材育成に今まで気をつけて来た事を教えて頂けますか。

■その他■
・引退後の活動はどうされるのですか?
・講師活動(教室など)は行われますか?