■パースの基礎講座

「パースの基礎講座」アフターレポート

ツイート

 スカッと晴れわたった空気の中、9月20日、 三鷹産業プラザにてJAniCA講座『パースの基礎講座』を開催いたしました。 その様子のアフターレポートです。



会場はJAniCAの講座ではお馴染みの三鷹産業プラザです。
駅近で設備も申し分ありません。度々お世話になっています。


今回は二部屋連結で借りて開催しました。
これ位の広さがあったほうが座席に余裕がありました。


開場とともに受講者の皆さん席が着席していきます。
アニメーターが大部分でしたが、
演出、美術、学生、漫画家、ゲーム関係、技術士(!?)など、
多彩な方々が受講しました。


今回の講師は『翠星のガルガンティア』『鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星』
など多くの作品で監督を務める、村田和也さん。
建築学科出身で、普段から所属スタジオにて
パース講座をされているという事から、今回の講師をお願いしました。


講座はまずカメラの話から始まりました。
パース講座なのに少し意外でしたが、
後々その必要性がわかるという内容でした。


カメラについて、絞りとピントの話をされています。


このような手作りの道具も出されてきて…


三点透視図のパース画面の投影されて説明がなされました。


こちらは平面図とラフレイアウトの画面との関係の説明です。


PANした時に発生するパースの変化について解説です。


3時間強の講座でしたが、皆さん集中して聴講し、
熱心にメモを取られていました。


休憩を挟んで『基本』と『実践』に分けて解説があり、
多岐にわたっての説明で、相当な情報量の講座になりました。



 時間が押してしまい質問の時間が取れなかったのは残念ですが、受講者には後日に質問をメールで受け付けることになりました。
 初心者の方には難しいところもあったかもしれませんが、アニメのパースに関する基礎講座として充分な内容になったと思います。
 部屋の返却時刻が迫っていたので、急遽、受講者の皆さんや講師の村田さんにも机・椅子の片付けを手伝って頂きました。
 お疲れ様でした!


 講座で使用した資料(更新版)はこちらです。
 http://www.janica.jp/course/perspective/basic01_handout.pdf


※アンケートで寄せられた感想(抜粋)

・もやもやしていた部分の理解につながって本当に参加して良かった。今日話しきれなかったのも聞いてみたい!
・とても参考になりました。ありがとうございました。
・密度の濃い内容で充実していたと感じました。特にホワイトボードに投影する装置が興味深かったです。
・知らない事がいくつか出てきたので、ありがたかったです
・完璧に理解するには、この後、練習が必要ですが、知りたいこと、曖昧だったことはほとんど教えていただきました!ありがとうございます
・もっとこういうイベントを映像配信すればよいと思います(有料など)
・三点透視の縦パースは感覚的に引いていたので、2点消失点が決まっていればフレームセンターから導き出せるというのを知れたのでよかったです。他にもいろいろ参考になりました。ありがとうございます
・図で解説しながらゆっくり進めていただいたのでとても理解しやすかったです。本やインターネットなどの図や文章を見ただけでは理解しきれない部分が多いので今回のように目の前で図を描いて説明していただけて助かりました
・三点の関係をはじめて知りました。使いこなしたいです。とてもためになりました
・三点透視の高さの求め方がわかったので使っていきたいと思う。非常にありがたかった!
・今から紐を買いに行きます!!模型もスゴかったです。欲しいです!とてもわかりやすかったです。実際にしていた作業が理論的な面で確認もできましたし。ワザ的な事も教わることができてとてもありがたかったです。(スタジオでは)席の関係でパースの事を質問される事が多いのですが、もう少し親切にしてあげられそうです。ありがとうございました
・模型の三点パースの説明はわかりやすかったです。少し難しかったです
・知識がともなわず理解度が足りませんでしたが、理屈にともなったL/Oを勉強します
・ちょうど三点透視を基本としたレイアウトのとり方をし始めたところだったので、知りたかったことが目白押しでした。3つ目の消失点(タテ方向のパース)の決め方がわからず、なんとなくでやっていましたが、それの正確なとり方、また、正確に取ると、パースをきつく感じること等教えて頂けて良かったです
・PANする長いフレームでのレイアウトの考え方、そもそも絵コンテからレイアウトをとる時に一番に考えるべきこと(何が支配的なのか)その考え方の順も知れました。ただ、難しくついていくのが精一杯でしたので、ぜひ村田さんの2度目の講座をきいたいです
・実践があると良かった
・紐を使う等、創意工夫による講座になりわかりやすかったです
・ありがとうございました。アニメーションの高い技術を知ることができました
・難しかったが、すごく分かりやすかった。また聞きたい
・大変ためになる講座でした。気になる点や、不明な点がございましたので、後々フォロー等して頂けますと幸いです
・とても面白かったです。もっと時間があればもっと聞きたかったです
・光学的に正しいパースというのを学べて、理論的にパースをとらえることが出来たのが良かったです
・知りよう、調べようがなかった事が、たくさん知れてよかったです
・二点透視の理屈ばかり頭に入っていたので、三点透視が基準だとわかり驚きました。知ることができてよかったです
・三点透視がなんとなく理解できた気がしました

皆様、時間のない中、アンケート、感想・御意見ありがとうございました!


☆参加 正会員:3名、無料正会員:12名、業界会員:1名、準会員:1名、賛助会員:3名、一般:9名

文責 笹木信作