「レイアウトの歴史講座(第2回)」アフターレポート
残暑を撫で消す小雨がちな空の下、8月29日、三鷹産業プラザにてJAniCA講座『レイアウトの歴史講座』が開催されました。
その様子のアフターレポートです。
会場は前回と同じ三鷹産業プラザ7F。
駅からもほど近く、設備も申し分なくて、講師ももう慣れていたつもりだったのですが、却って油断があった様で、
産業プラザの方に接続コードを貸してもらったり、電源コードを会場に忘れてしまったりしました。
開場とともに受講者の皆さんが続々と入室されて来ました。
前回と比べて、中堅・ベテランの割合が多い顔ぶれになりました。
参考映像を例示し、基礎的なアニメのレイアウトの講義が行われました。
中堅・ベテラン向けの話題として、
画角に付いての考察をいくつかさせて頂きました。
これは手製のファインダーで、レンズの焦点距離に合わせた様々な画角を、
自分の眼で見てもらっているところです。
講義内容
2回の休憩時間を挟み、5時間半の長い講座となりました。
「アニメのレイアウトの歴史」の上でポイントになる各シーンを参考映像として例示しつつ、
そこで使われている技術を解説していくという前半と、
パースを習う以前に押さえておきたいレイアウトの知識、
そして中堅・ベテラン向けの画角の話と、非常に盛りだくさんの内容になりました。
予定していた時間を30分ほどオーバーしたこともあって、
途中で退席された方もいらっしゃいましたが(長くて申し訳ありません・・・!)、
アニメのレイアウトの説明として、かなり密度の濃い内容になったと思います。
参加者の方も集中して受講されていました。長時間大変御疲れさまでした。
※講座内で使用した資料はこちら(pdf形式)
※アンケートで寄せられた感想(抜粋)
・色々と見てない作品もあって、その解説もあったので良かったです。
・無料講座でこのクオリティの内容でとても満足です。次の有料講座のハードルがあがるぜ!!
・後ろにいくにしたがって、よく分からなくなりました。資料を見直して復習します。
・知っている事が多く、再確認という意味ではよかったが、もう少し難しい内容が知りたかったです。(最後の30分で話していただいた話の内容をもっと聞きたかったです)
・他人の価値観を受けると自分の仕事感の客観化がしやすくなり、感覚の切り替えが出来ました。また何かの時には参加したいです。
・参考映像があってわかりやすかった。ただ流れるような解説だったので、全てが頭に入ったかどうかは疑問。映像に集中するべきか、解説に集中するべきか迷う所が有った。静止画(1シーンをじっくり見れる)での解説も欲しかった。(テキストも)順番が前後するとわからなくなる・・・。特に焦点距離の部分。
・画角がぴんとこなかったのですが、今後意識してみようと思います。カメラのレンズ何mmというのがもうわからなかったのですが、講座でボヤっとは理解がすすんだ気になりました…。
・今回は事前資料の送付があったのでわかりやすかったですが、以前他の講座に申し込んだ際、受理されたかどうかわからなかったので、定員内に入れたかどうかの連絡が欲しいです。
※事務局からのお知らせ:携帯の受信設定のフィルターが強めになっているため、こちらからのメールが届かない事が発生しています。『届かないな?』と思ったら、まずは自分の携帯の設定を確認して下さい。それでも問題なければ、電話番号を明記の上でJAniCA事務局に連絡下さい。
・映像を見ながらなのでとてもわかりやすく、知らなかったレイアウトの考え方などを知れて、今回『レイアウトの歴史講座』に参加して良かったです。
・今回始めてJAniCAさんの講座に参加させて頂きましたが、とても勉強になりました!また他の講座にも足を運びたいと思います。
・白蛇伝から今までのレイアウトの歴史がわかりやすく、日頃気にしていなかった部分を色々と知る事ができました。レイアウトを普段とちょっと違う角度から見てみようと思いました。ありがとうございました!。
・歴史というので、カメラの位置やキャラクターの立ち位置不明のTVシリーズなどの話になるのかと思ったが、良いレイアウトの見本の流れで、勉強になった。
・良かったです。レンズの話とかはとくに。
・アニメは二次元と言いますが、空間を意識して描かれていることがわかりました。(奥行きを意識しなければならない)2D上で、3Dを描く事がわかりました。
・とても面白かった。レイアウトについて無知に近い状態で参加したのですが、説明が分かりやすく助かった。歴史を知る事でレイアウトに付いて理解するという目的が達成できた。ありがとうございました。
・私はただの学生ですが、今後もJAniCAさんの講座に参加したいと考えています。アニメ業界の方々に向けての活動ですが、学生も今後もできるだけ参加させていただけたらと思います。ありがとうございました。
・濃密で長時間の講座でした。レイアウトの歴史と大きな流れが分かったのが良かったです。
・通底していることとして、『リアル』の解釈があると思いました。空間をどう表現するのか、ということが、具体的に分かってきた気がします。ありがとうございました。
・空間把握について無知だったので、今後自分で勉強していく上でとても為になりました。まだまだ理解が難しい点もありましたが、分かったり、追求していけば楽しそうな内容だなとも感じました。正直どのような事を勉強していけばよいのか考えていたので、今回参加できてよかったです。
・今回このような講座を無料でひらいていただきありがとうございました。機会があったらまた受講したいです。お疲れ様でした。
・とてもよくわかりやすかったですが、資料が多めなのはうれしいですが、今どの資料を話しているのか見失う事が多かった。
皆様、感想・御意見ありがとうございました!
☆参加 正会員・無料正会員:11名 準会員:2名 賛助会員:2名 一般:7名
※本講座が使用する映像は著作権法に準拠し、引用の範囲で素材を使わせて頂いています。