『ラクガキを動かす 〜うまいアニメーターになるために〜』 アフターレポート
2012年3月4日 杉並アニメーションミュージアム・ワークショップスペース
にて行われました講座『ラクガキを動かす』の模様です。
今回のワークショップは『ラクガキをもとにして動画を描く』というユニークな内容で行い、
講師は、森田宏幸とヤマサキオサムさんが務めました。
簡単なストーリー論を10分ほど講義した後、持ち寄っていただいたラクガキをもとに、
作品作りの方向性について話し合いました。どなたも、すでに、ストーリーを意識したラクガキになっており、
ちょっととぼけたような、ユニークなアイディアが多かったです。
中には、コンテの形式で描かれていた方もおられました。
そして、個別の作画作業に1時間半ほど集中しました。
それぞれ、ご自分なりの目的意識をお持ちで、懸命に楽しんで取り組んでおられました。
描き上がったラフ原を、スタッフがQuickCheckerで試し撮りし、動きを確認しました。
芝居とタイミングの指導に多く、時間が割かれました。とくに、芝居の“間”が、重要視されました。
皆さん力が入り、3時間の時間があっと言う間でした。ほとんどがラフ原撮で精一杯でしたが、
最後に一本のムービーに編集し、まとめて上映すると、これはこれで感動的で、
そのあとの全員参加の呑み会は楽しめました。
〈参加者のアンケートの声〉
・とても楽しかった。どうもありがとうございます。
・時間が足りなかったが、大変勉強になりました。
・面白かった。アニメを作るのは初体験で大変だったが、時間内に完成できて良かった。
・こういった講座があれば、今後も是非参加していきたい。
・こういったワークショップや、ベテランアニメーターさんの講演をやって欲しい。
参加 無料正会員1名、賛助会員1名、一般招待1名
※今回の参加者は3名でした。当初5人の予定でしたが、運営側のメール連絡ミスで3名となりました。
不手際のためご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
報告/森田宏幸(運営担当)