『人体デッサン・クロッキー会』(第212回)アフターレポート
Warning: include(/common/php/snstags.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/r4607086/public_html/janica.jp/course/drawing/drawing220306.html on line 38
Warning: include(): Failed opening '/common/php/snstags.php' for inclusion (include_path='.:/opt/alt/php83/usr/share/pear:/opt/alt/php83/usr/share/php:/usr/share/pear:/usr/share/php') in /home/r4607086/public_html/janica.jp/course/drawing/drawing220306.html on line 38
3月6日(日)に「武蔵野市民会館 美術工芸室」にて行われました、人体デッサン・クロッキー会の模様です。

参加者のクロッキー
・午後2時〜「美術解剖学講座 人体の骨格(頭部)」 12名参加
頭部骨格について、資料を基に詳しく解説しました。
頭蓋骨の構造と働き、描写時の注意点も指導。
・午後3時〜「男性ヌードクロッキー」
少し痩せ型で中背の体型のモデルさんでしたが、骨格と筋肉も分かりやすく、描き応えが有った様です。
芝居の役者をしてる方で、ポーズも変化に富み、好評でした。
タイムテーブル(椅子10分×2回・立ち20分×1回・寝10分×2回・床座り7分×3回・いろいろ-3分×3回/2分×3回/1分×4回・立ち5分×2回/10分×1回・椅子20分×1回)で行ないました。
今回も、会場使用上の新型コロナ対策、各種制限をクリアしての開催でした。
希望者で行う「見せっこ」は、14名でした。
「講評・アドバイス」希望者は12名でした。
今回初参加が3名と、新しい広がりを感じ、描ける人が多く、みんなの刺激にもなりました。
今回も一般参加は無しでしたが、17名と満席に近い参加者で熱気有る会場でした。
参加者の内訳;無料正会員10名、賛助会員7名