アニメアーカイブ連絡調整会(AACC)、2025年1月27日よりサービス開始

ツイート


 一般社団法人 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)と特定非営利活動法人 アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)は、 共同で運営するアニメアーカイブ連絡調整会(Anime Archive Coordination Committee: AACC)のサービスを 2025年1月27日より開始することをお知らせいたします。

 AACCは、日本が世界に誇るアニメ文化の保存と継承を目的とし、 アニメ作品の中間制作物・パッケージ等の保存に関する相談窓口としてサービスを開始しました。 主なサービス内容は以下の通りです

 1. アニメ中間制作物・パッケージ等の保存に関する相談受付
 2. アニメ関連施設のネットワーク構築
 3. アーカイブに関する人材育成プログラムの実施
 4. 緊急避難が必要なアニメ中間制作物・パッケージの一時保管(予定)
 5. 中間制作物・パッケージ等の利活用に際しての連携サポート

 AACCは、制作会社、制作者、遺族の方々からの相談を受け付け、 中間制作物・パッケージ等の収蔵についてアドバイスを行うほか、 保存のためのネットワークづくり、保存マニュアルの作成などを行ってまいります。

 アニメ制作の過程で生まれる中間制作物は作品の魂であり、 パッケージはその成果と言える貴重な資料です。 AACCを通じて、これらの保存と活用を支援していきます。

 アニメ中間制作物・パッケージ等の相談については、 こちらのフォームからご相談・お問い合わせをお願い致します。
https://forms.gle/6jQxxxBVkZCPXyB79

【お問い合わせ先】
メディア芸術連携基盤等整備推進事業
アニメアーカイブ連絡調整会(AACC)
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-6-8 川野商事ビル2階
一般社団法人 日本アニメーター・演出協会(JAniCA) 内
Email: aacc-archive@janica.jp
TEL: 03-6262-9770 FAX: 03-6262-9780